Amazon(アマゾン)でプレミア(定価超え)商品を見つける方法

ありがとうございます。石坂です。

今回は「Amazon(アマゾン)でプレミア(定価超え)商品を見つける方法」の動画です。

繰り返し視聴して理解を深めてください。

今回はAmazonサイトからプレミア(定価超え)商品を見つけていきましょう。

 

Amazonサイトは我々が商品を販売するページが集結した場所で、

毎日、本や日用品から工具まで幅広いジャンルの商品が売り買いされています。    

 

商品数は数千万点とも言われるくらいの巨大ネットショッピングモールです。    

Amazonはもともと書店から始まったのですが

本は再販制度の関係で定価で販売しないといけません。    

 

プレミア価格で本を出品するには中古カテゴリーで

「ほぼ新品」として販売するのが慣例です。  

 

ですが、こんなにたくさん商品があるとどうやって

お目当てのプレミア商品を見つけることができるのでしょうか。    

 

すべての商品を端から端まで全頭検査するわけにはいかないので

 

いかに検索キーワードで絞るかが重要です。    

 

まず、なんでも構わないのでジャンルを選びます。

 

選んだジャンルの中からさらに細かく入っていくのですが、

左側にチェックボックスがあって細かく設定ができます。    

 

ここでたとえばゲームソフトなら

 

ゲーム→PS4→ゲームソフト と選ぶとそれだけでもかなら絞れましたね。  

 

ここで画面上部に検索結果というバーが出現して

そこに自分で設定したキーワードが出てきます。

これがでたら以下のキーワードを入力します。    

 

 

&pct-off=-0

※「-」はハイフンです

 

これは最大0%OFFの商品だけを抽出する検索です。

 

 Amazonが原則、定価で販売はしません。

 

少し安くして売りますよね。  

 

だからAmazon在庫の商品が消えます。

 

ただし、Amazon限定商品は定価という記載がないので

そのまま残ってしまうのでそこだけ注意が必要です。  

 

ここからさらに中古チェックなど細かくできるので自分で試してみてください。  

 

ちなみに    

 

&pct-off=90-

※「-」はハイフンです    

 

は定価から9割引きの商品。    

 

&pct-off=50-90

※「-」はハイフンです    

 

は定価から半額から9割引きの商品を抽出するキーワードです。

 

効率的にリサーチして儲かる商品を見つけましょう!

 

それでは、

 

 
 
最後までお読みいただいてありがとうございました。

 

 
 
フェイスブック友達申請、メッセージはお気軽にどうぞ。