ありがとうございます。石坂です。
今回は「Yahoo!リアルタイム検索を使ったリサーチ動画③」の動画です。
繰り返し視聴して理解を深めてください。
儲かる商品を見つけるにはどうしたら良いのか。
リサーチで重要なのはキーワードです!
キーワードをどれだけたくさん持っているかが利益の大きさに直結します。
ではキーワードはどのように見つければいいのでしょうか。
ズバリ!お客さんの声を探す
ただこれだけです。
何を言っているよくわからないと思うので
もっと詳しく説明すると、
自分の頭で考えない
ということです。
自分がお客さんの立場として考えるなら一意見として
通用するときもありますが、
ここは思考をニュートラルにして
リアルタイム検索で儲かりそうなキーワードを
手探りで探していって、
そのキーワードで検索をかけてみてうまくいくようなら
キーワードリストにいれてみましょう。
当然、リアルタイム検索で
google検索のように「せどり 儲かる商品」
なんて検索をしてもダメです。
それ商品が欲しい人の生の声が採取しやすいキーワードを見つけましょう!
Amazonで在庫切れなら 「Amazon 在庫切れ」
在庫切れでも「品切れ」というそれに近い意味の言葉もありますよね。
お客さんが普段からどんな言葉を使っているのかを集めていきましょう。
また、AND検索、OR検索はキーワードを並べて一発で表示させるのに使います。
こちらは次の動画で使い方を解説しますので意味を理解しておいてください。
それでは、
最後までお読みいただいてありがとうございました。
フェイスブック友達申請、メッセージはお気軽にどうぞ。
フェイスブック友達申請、メッセージはお気軽にどうぞ。