ありがとうございます。石坂です。
今回は「グーグルクローム『Keepa』の解説と活用」の動画です。
繰り返し視聴して理解を深めてください。
今回はグーグルクロームの拡張機能の『Keepa』について解説します。
Amazonプライストラッカーとも言われるアドオンです。
拡張機能の一つで、Googleウェブストアやクロームの拡張機能の設定から
無料でダウンロードできますのでぜひ試してみてください。
このアドオンはAmazon転売には必須です!
Amazonのカタログを見ると
商品の下にオレンジのグラフが出てきますよね。
これはAmazonの在庫期間と価格を表しています。
オレンジが出ている期間にAmazonが出品しているという意味で
価格の変動も上下で表されています。
単純にAmazon在庫切れを狙うにはオレンジがない商品を見てみましょう。
ランキングも重要です。
緑の線で表示されています。
また新品や中古の価格も表示できます。
つまり簡易版のモノレートのようなものです。
しかしAmazonの在庫期間がわかるのはKeepaだけです。
そしてAmazonプライストラッカーとも呼ばれる
トラッキング機能も活用してみましょう。
上部のタブに「商品のトラッキング」という項目を選択してみると
設定した価格に下がったら通知でお知らせしてくれる画面に切り替わります。
ここで価格とメールアドレスを登録してたくさん商品をトラッキングしておけば
OKです。
下のボタンにはトラッキングした人数なども表示されているので
確認してみてくださいね。
それでは、
最後までお読みいただいてありがとうございました。
フェイスブック友達申請、メッセージはお気軽にどうぞ。