ありがとうございます。石坂です。
今回は「Twitter(ツイッター)がせどりで使える理由を解説」の動画です。
繰り返し視聴して理解を深めてください。
転売、特に新品商品で稼ぐには
質の良い情報をいち早く手に入れるのがとても重要です。
どうしたら入手できるのかという話の前に
価格が上がる仕組みを解説したいと思います。
儲かる商品がとても人気のある商品とすると
需要と供給が崩れて
供給不足になった商品はどうなるでしょうか。
価格が上がります。
いくらまで上がるかはその商品の持っている
ポテンシャルに依存します。
お客さんはとても欲しがっているわけです。
高くても買いたいと思う人が必ずいます。
でも高ければ買う人も減る。
その価格帯での需要は下がる。
最終的に需要と供給のバランスが一致する地点が
その時の適正価格になります。
ここで何度もお客さんが出てくるわけですが
欲しいと強く思うお客さんはファンやマニアの方です。
そういった方は情報に関しては長けているはずです。
もちろんその商品やそのアーティスト、メーカー、シリーズなどの
関連したものに関してです。
何が言いたいのかというと
そういったファンのお客さんこそが情報を知り尽くしているので
その方たちから情報をいただくことが稼ぐことにつながります。
そこで登場するのがツイッターです。
ツイッターはつぶやきですので
何気ない一言が儲かる商品を教えてくれます。
わざわざブログなどで解説するほどのことでもない情報
たとえば、
「今日はここでセールやっているよ」
とか
「この商品欲しいのだがどこも売ってない!」
など、日常の話し言葉がツイッターには含まれているので
もっとも情報転売に適したツールになっています。
ツイッターを活用して情報に敏感になりましょう!
それでは、
最後までお読みいただいてありがとうございました。
フェイスブック友達申請、メッセージはお気軽にどうぞ。