Amazonセラー登録の方法

ありがとうございます。石坂です。
 
今回は「Amazonセラー登録の方法」の動画です。
 
繰り返し視聴して理解を深めてください。
 
 

早速、Amazonで販売していきたいところですが

 

その前に

 

Amazonアカウントは持ってますか。

 

 

Amazonで買い物するときのアカウントです。

これを持っていなければ最初にそちらから取得しましょう。

 

 

Amazonサイトに入ります。 ※Ctrl押しながらクリックすると別ウインドウで表示できます。

 

・右上の「アカウントサービス」をクリックしましょう

・「新規登録はこちらから」をクリックしましょう

 

2016-06-26 23-31-35

 

必要事項を入力するとAmazonアカウントの登録が完了です。

 

次にセラー登録をします。

 

 

こちらをクリックします ※Ctrl押しながらクリックすると別ウインドウで表示できます。

 

 

予め準備しておくものがあります。

・クレジットカード

・銀行口座 ※売上の振込先となります

・本人確認情報

 

 

Amazonではクレジットカードで登録する必要があります。

VプリカというVISAカードのプリペイドカードでも登録可能ですが

 

Amazonでは売上の振込時に振込先の口座が間違えないか

クレジットカードの情報が正しいかといった本人確認を取るために

クレジットカードに少額を決済して確認をとります。

 

 

そのとき残高不足になると売上が振り込まれないので

通常のクレジットカードを利用することをオススメします。

※使える状態のカードに限ります!

 

 

出品者登録でオススメしたいのは

 

大口出品です!

 

 

大口は毎月4900円の手数料がかかるのですが

小口はかかりません。

しかし1点注文ごとに100円の基本成約料がかかります。

 

つまり月50個以上売れば大口が有利になります。

 

 

またそれ以上にショッピングカートを取得するには大口が必須です!

 

Amazonで販売していくのであれば大口で登録しましょう。

 

下記に詳細をご覧ください

 

小口出品者登録

・月額料金・・・0円

・手数料・・・1点につき100円の成約料+販売手数料+カテゴリー成約料+税

・お客さんが選択できる支払い方法・・・クレジットカード、Amazonギフト券、

Amazonショッピングカード

 

大口出品者登録

・月額料金・・・4900円

・手数料・・・販売手数料+カテゴリー成約料+税

・お客さんが選択できる支払い方法・・・クレジットカード、Amazonギフト券、

Amazonショッピングカード、銀行振込、代引き、コンビニ決済、電子マネー決済

 

 

大口ではその他にも便利なオプションがついてきます。

・自己発送の送料を設定可能 ※本・CD・DVDのメディア系は固定されるので不可

・ギフト選択が可能

・FBAマルチチャンネルが利用可能

 

 

上記のリンクから大口登録は赤丸をクリックして

 

2016-06-26 23-44-51

必要事項を入力すると登録完成です。

2016-06-26 23-45-52

 

登録を終えていよいよ販売できるようになります!

今日からAmazonセラーの仲間入りです。

 

Amazonはヤフオクやメルカリのようなプラットフォームとは違い

個人間取引や不要品販売といったフリーマーケットの認識であってはいけません。

 

お客様はAmazonから買うという認識がとても強いので

販売業者として責任ある取引をしましょう。

 

 

それでは、

 

最後までお読みいただいてありがとうございました。

 

フェイスブック友達申請、メッセージはお気軽にどうぞ。