来週12日はamiiboの新作が出ます。
こどもリンクなどですね。
さらに次の週の19日前後は
一昨年12月くらいに発売された
ゼルダの4英傑amiiboの再販がされます。
注目はこの4種であることは間違いないです。
なぜなら、ネット価格を見ると
とんでもなく高くなっていますよね。
現在は予約注文がカートをとっているので
それほどではないですが一時期は高価格でした。
私は先日、家の中を掃除していたら
4種を発見しました。
自己用で持っていたのをすっかり忘れていました。
試しに米国で販売したところ、
60ドルから80ドルの間で売れてしまいましたw
エグい利益率ですね。
定価1500円ですから。
ところで、
ゼルダについてこんな噂があります。
過去作のリメイクが出るらしいと。
今まで言われていましたけどね。
より具体的な話が出てきているのでやっぱり出るのかなと。
私が気になっているのは
この4英傑がなぜこの時期に再販されるかです。
任天堂という会社は念入りに計画を立てて動く会社です。
これはなにか仕掛けが用意されているのではと推測しています。
そもそも高値になりすぎているので
再販してお客さんの不満を解消させることはもちろんですが、
このリメイクがもし出るなら
4英傑amiiboが使えるようになるのではと考えています。
そうなれば更に売れやすくなりますからね。
今年中にゼルダのリメイクが出るならスイッチは盛り上がります!
もともとスイッチが爆発的に売れたのは
一昨年の発売日にブレスオブシリーズのゼルダを同時発売して
それが大好評だったことが大きな原動力です。
WiiU向けに製作していましたががスイッチにも対応させています。
なので過去作をスイッチ版にリメイクしても
何ら不思議ではないし、
ソフトが面白ければ本体が売れるので今後の発表があるか期待しましょう。
小型スイッチもまだ発表されていないので
今年の任天堂は大きな目玉商品が多くなりそうです。